What's New
東商祭初日に向けて
皆さん、おはようございます。
今日の厚別は朝から曇り空です。
お昼近くから空も泣き始め、夜には本格的になるようです。
この雨は明日(東商祭最終日)のお昼頃まで降り続く予報となっています。
恵みの雨と言いたいところですが気温は高めに推移しますので、熱中症対策は各自心がけていきましょう。
さて、いよいよ本日から2日間にわたる東商祭のスタートです。
それぞれに取り組んできた成果が発揮されるところです。
一人一人が自身の役割を果たすことが成功に繋がります。
個人として、東商の一員としてTPOに合わせた振る舞いも期待しています。
自分が楽しむためには、「周りを楽しませること!」です。
本日もよろしくお願いします。
蒸し暑さに負けないで
皆さん、おはようございます。
今日の厚別はくもりの予報で最高気温は30℃だそうです。
蒸し暑さの対策を万全にして取り組みましょう。
さて、東商祭前日準備になりましたが、毎日、それぞれに自身の役割を果たしている生徒の皆さん、本当にお疲れ様です。
学校祭もそうですが、集団活動においては、「調和」、すなわちバランスが大切です。
そのために責任者やリーダーがいるわけで、一つの集団にリーダーが二人も三人もいては物事はうまく進みません。
周りはリーダーを支えながら協力してこそでなければなりません。
うまくいかなくて人のせいにするのは簡単ですが、そういう結果にならないためにあなたが今できることは?
本日もよろしくお願いします。
PTAボウリング大会を開催しました
7月11日(金)、厚別パークボウルにおいて、PTA教養委員会のご協力のもと、毎年恒例のPTAボウリング大会を開催しました。大きな歓声と笑いに包まれ、とても楽しく交流しました。表彰式では、参加者全員に景品が渡され、満足していたようです。
本校PTAではボウリング大会のほかにも、会員の方々が楽しめる行事を予定しております。引き続き、みなさまのご参加をお待ちいたしております。
教養委員のみなさま、準備から運営まで大変お世話になりました。本当にありがとうございました!
曇り、雨、晴れ(心の移り変わりのよう)
皆さん、おはようございます。
本日はタイトル通り曇りから始まり、雨が降ったり夕方には少し晴れ間も見える予報となっています。
昨日同様、湿度も高くなりますので体調管理に努めてください。
さて、本日より終日東商祭準備となります。
普段とは違う動きで体力面や精神面でもピリピリする場面が出てきます。
思ったことを口に出したり行動する前に「ちょっと待て!」の自分であってほしいです。
人の心は天気のように様々な条件下で変化するものです。
でも、あなたは胸の奥に純粋な心を持っていますよね。
本日もよろしくお願いします。
こういう時期だからこそ
皆さん、おはようございます。
今日の厚別はくもりですが、最高気温が27℃予想です。
台風が9年ぶりに北海道上陸とのことで道東方面は臨時休校の学校も出ているようです。
本日は、時折雨が降るなど湿度がかなり高くなっていますので、水分補給等、熱中症対策に万全を期してください。
各クラス、東商祭の準備も進んでいることかと思いますが、すべてがうまく進むとは限りません。
こういう時期だからこそ、周りのことを思い、優しくなれる自分でありたいですね。
本日もよろしくお願いします。
令和7年度より男子制服が、詰め襟型から、ブレザー型(ブレザー、スラックス、ネクタイ)に変更となります。(写真下)
特にありません
令和6年7月(熱中症警戒アラートに関する部分を追記・変更)
非常災害・交通障害発生時の対応について.pdf
北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区
厚別中央3条5丁目6番10号
TEL | 011-891-2312 | (職員室) |
011-891-2311 | (事務室) | |
FAX | 011-891-2390 | (事務室) |
TEL | 011-891-0773 | (進路指導室) |
FAX | 011-891-0773 | (進路指導室) |
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
・地下鉄 新さっぽろ駅下車
出口6・8番 徒歩10分
・JR新札幌駅下車
徒歩 8分
・JR厚別駅下車
徒歩12分
・JRバス東商業前下車
徒歩 3分
・夕鉄バス東商業前下車
徒歩 3分