What's New
3学年就職希望者ガイダンス実施
本日、ジョブカフェ北海道 連携コーディネーター清野様、キャリアアドバイザー中川様・石川様、札幌新卒応援ハローワーク 就職支援ナビゲーター吉岡様・本間様、厚生労働事務官大野様にご協力をいただき、就職希望者ガイダンスを実施しました。これは毎年夏休み初日に、就職希望者を対象に実施しているガイダンスです。ガイダンスでは、午前中は求人票の見方、志望動機・自己PRについて、午後からは面接練習を行い、1人1人に対して丁寧にアドバイスをいただきました。生徒たち9月の就職解禁日に向けて、より一層意識を高めました。
ご協力をいただきました、ジョブカフェ北海道清野様、中川様、石川様、札幌新卒応援ハローワーク吉岡様、本間様、大野様、本日は誠にありがとうございました。この場を借りて感謝申し上げます。
デュアルシステム出発式
流通経済科では、株式会社柳月様のご協力をいただき、デュアルシステムを実施しています。
今年は2人の3年生が参加することになっています。これに先立って校長室で出発式を行いました。
生徒からの宣誓がが行われ、校長先生から励ましの温かい言葉をもらいました。
デュアルシステムは7月28日から8月1日まで実施しています。
令和7年度学校説明会(夏) 7月26日
中学3年生、保護者、中学校教員向けの学校説明会が開催されました。
午前中から3回に分かれて説明会が実施され、延べ375名の中学生が参加されました。
夏季休業前を迎えて
皆さん、おはようございます。
今日も熱中症警戒アラートが発令され、この連日の猛暑にヘトヘトなところかと思います。
厚別は今日も最高気温が35℃の予報が出ています。
活動のオンオフを切り替えて体力維持に努めてください。
さて、本日で夏季休業前としての一区切りをつけ、明日から30日間の夏季休業に入ります。
夏季休業中は、部活動や各種講習、進路に向けた取組など、生徒の皆さん個々に「やるべきこと」があろうかと思います。
それはすべて自身の未来に対する投資と捉えてください。
一つも無駄なことはありません。
どうか夏季休業期間が皆さんにとって有意義な時間となることを願っています。
安全で健康な期間でありますように。
あと一踏ん張り!!
皆さん、おはようございます。
毎日うだるような暑さに身も心も溶けてしまいそうな日々ですね。
今日の厚別も晴れで予想最高気温は35℃となっています。
道東ではさらに厳しい暑さに見舞われていることろです。
さて、本校では昨日より午前授業となりました。
突然できた時間ですがどうか有効に使うかが後々重要になってきます。
また、くれぐれも暑さ対策や自分を守る行動を心がけて過ごしてください。
本日もよろしくお願いします。
令和7年度より男子制服が、詰め襟型から、ブレザー型(ブレザー、スラックス、ネクタイ)に変更となります。(写真下)
令和6年7月(熱中症警戒アラートに関する部分を追記・変更)
非常災害・交通障害発生時の対応について.pdf
北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区
厚別中央3条5丁目6番10号
TEL | 011-891-2312 | (職員室) |
011-891-2311 | (事務室) | |
FAX | 011-891-2390 | (事務室) |
TEL | 011-891-0773 | (進路指導室) |
FAX | 011-891-0773 | (進路指導室) |
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
・地下鉄 新さっぽろ駅下車
出口6・8番 徒歩10分
・JR新札幌駅下車
徒歩 8分
・JR厚別駅下車
徒歩12分
・JRバス東商業前下車
徒歩 3分
・夕鉄バス東商業前下車
徒歩 3分