What's New

切り替えの季節

 皆さん、おはようございます。
いよいよ今日から9月のスタートです。
今年も3分の2が終了し、残り4ヶ月となりました。
全国的にはまだまだ残暑が厳しい気候となっています。
 今日の厚別も曇りの予報ですが予想最高気温は27℃とのこと。
大規模改修工事に合わせて校内での体温調節を意識しましょう。
 教科テストも始まります。
いろいろな意味で切り替えを大切に、人として1ランク、ステップアップしましょう。
 本日もよろしくお願いします。

曇り空の週末

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別も昨日同様曇り空で時折雨が降り出しそうなお天気です。
日中の最高気温も25℃程度と過ごしやすい気候となっています。
 本校では、長期休業明けに、生徒の皆さんから健康観察・教育相談アンケート (夏季)を実施しています。
夏季休業明けのこの時期は、悩んだり苦しんだりすることも増えてきますので、決して一人で考えすぎることなく、周りの信頼する人に話を聞いてもらうことから始めましょう。
 本日もよろしくお願いします。

雨上がりに思うのは

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別は明るい空ではあるものの雨が降っています。
予報によるとこのあと止むようです。
また、最高気温も25℃と涼しさを感じる一日になりそうです。
 さて、生徒の皆さんは教科テストに向けての計画的な取組はできているでしょうか。
授業の合間や部活動もありながらの教科テストですから、なかなか集中できないことと思いますが、そこでうまく自己管理を行い。目の前にある一つ一つに正対することも大きな経験になります。
 頑張れ東商生!!
 本日もよろしくお願いします。

蒸し暑さ対策を

 皆さん、おはようございます。
本日の厚別はくもり時々晴れで、湿度も高く、気温も高めに推移する予報が出ています。
 本校も普通教室棟での大規模改修がスタートし、写真にように日々、工事が進んでいるところです。
 ジメジメと湿気も多くなることから、汗を拭うタオルや水分補給に努めてこの期間を健康に過ごしましょう。
 本日もよろしくお願いします。


霧雨の中で

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は霧雨の中、歩いているといつの間にか衣服が湿ってしまいますので傘はあった方が良いでしょう。
 さて、敷地を歩いていたら写真のような栗がいくつも転がっていました。
栗の旬は一般的に9~10月と言われていますが早いものでもう季節の移り変わりなのですね。
時の流れに負けないように皆さんも少し先を見ながら今を過ごしていきましょう。
 本日もよろしくお願いします。