What's New
過ごしやすい陽気に
皆さん、おはようございます。
本日の厚別は曇りのち晴れ、最高気温は23℃の予報です。
連日の暑さに体力を消耗していると思いますが、今日は少し過ごしやすい陽気になりそうです。
さて、定期考査前の週末、貴重な時間になりますね。
皆さんそれぞれにじっくりと積み重ねをしていきましょう。
部活動の生徒たちもいつもの集中力を学習に向けて安定した取組を期待しています。
本日もよろしくお願いします。
北海道武蔵女子学園 進学説明会を行いました
本日の進学説明会は、北海道武蔵女子学園 入試広報課 課長代理野螻様をお迎えしました。
説明会の内容は、入試情報や具体的な勉強方法、高校3年生の夏休みの取り組み方など受験に向けた心構えをお話していただきました。また、本校卒業生の犬飼さんと清水さんも来校してくださり、入試体験談や後輩へエールを送ってくれました。
北海道武蔵女子学園の野螻様、卒業生の犬飼さん、清水さんにはこの場を借りて感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
風が心地よい一日の始まりに
おはようございます。
今朝の札幌は心地よい風が吹いており過ごしやすい予感です。
しかし、天候は、くもり時々雨となっており、昨日までの気温は落ち着いていそうですが、湿度が高くなりますので水分補給を心がけましょう。
さて、生徒の皆さんはいよいよ来週から定期考査です。検定を挟みながらにはなりますが焦らず計画的に行動しましょう。
本日もよろしくお願いします。
北海学園大学 進学説明会を行いました
本日の進学説明会は、北海学園大学 入試部入試課 主任松田郷平様をお迎えしました。
説明会の内容は、キャンパスの話、学部の学びの話、入試の話など多岐にわたり、丁寧にわかりやすくお話していただきました。参加者の皆さんは、どの分野の話についても興味深く聞き入っていました。
北海学園大学 松田様にはこの場を借りて感謝申し上げます。本日は誠にありがとうございました。
北星学園大学 進学説明会を行いました
本日は、北星学園大学入試課 庄司様をお迎えし、大学進学説明会を行いました。
説明会では、本校卒業生の様子や各学科の説明、入試内容、さらには次年度以降に新設される学部学科について詳しく説明していただきました。参加者の皆さんはメモを取りながら熱心に説明を聞いていました。
北星学園大学入試課 庄司様にはこの場を借りて感謝申し上げます。本日はありがとうございました。
令和7年度より男子制服が、詰め襟型から、ブレザー型(ブレザー、スラックス、ネクタイ)に変更となります。(写真下)
特にありません
令和6年7月(熱中症警戒アラートに関する部分を追記・変更)
非常災害・交通障害発生時の対応について.pdf
北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区
厚別中央3条5丁目6番10号
TEL | 011-891-2312 | (職員室) |
011-891-2311 | (事務室) | |
FAX | 011-891-2390 | (事務室) |
TEL | 011-891-0773 | (進路指導室) |
FAX | 011-891-0773 | (進路指導室) |
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
・地下鉄 新さっぽろ駅下車
出口6・8番 徒歩10分
・JR新札幌駅下車
徒歩 8分
・JR厚別駅下車
徒歩12分
・JRバス東商業前下車
徒歩 3分
・夕鉄バス東商業前下車
徒歩 3分