更新情報

What's New

生徒の詩作品 一般公開のお知らせ

現在、江別蔦屋書店(江別市牧場町14-1)の

知の棟(中央の棟)2階の文化教室スペース

(正面入り口から中央階段を2階に上がり右手の長机の置かれているスペースです)にて、3年生が国語表現の時間に創作した詩をビジュアル化した作品が一般公開されています。(11月16日まで)

ぜひ、この機会にご覧いただければ幸いです。

今できることを

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は朝方0℃でした…それでも日中は12℃くらいまで上がりそうです。
日陰では道も滑りやすくなっているので登下校には足下に注意してください。
 さて、早いもので10月も明日で終了です。
キャンパスの木々も少しずつ彩りを増してました。
秋が深まるこの季節、皆さんは勉学や部活動なにどに勤しんでいる姿を見せてくれています。
 週末は3連休でもありますが、各自のスケジュールに見合う準備と体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。
 本日もよろしくお願いします。

温かい気持ちで

 皆さん、おはようございます。
今朝も冷え込みました!
6時台の厚別は2℃で日中の予想最高気温は8℃だそうです。
昨日は、とうとう目に見える雪が降りましたね。
思わず空を見上げ、街頭に映る紅葉と雪に見とれてしまいました。
 さて、インフルエンザも勢いを増しつつあります。
学級閉鎖のクラスは自身の体力に合わせてオンライン授業に参加いただくとともにくれぐれも安静に養生してください。
 今日は、1・2年生の基礎力診断テストです。
現段階での自分の力を確実に把握して次のステップに繋げましょう。
 本日もよろしくお願いします。

雪が見えて

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別は暴風雨のスタートとなりました。
朝も5℃、日中は7℃ほど、夕方には3℃の予報となっています。
天気予報もくもり時々雪と、とうとう雪が舞うようです。
傘を差すと風や雨で視界が塞がれてしまいますので、登下校には十分気をつけてください。
 風で銀杏の葉っぱがみるみると道ばたに落ちてきます。
これも紅葉の楽しみ方の一つなのでしょうか。
何か秋らしい音楽が流れてきそうですね。
 インフルエンザも増えていますので感染防止対策も万全に整えて過ごしましょう。
 本日もよろしくお願いします。


行動と責任

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別は太陽が見えているのに雨が降っていました。
とうとう札幌も昨日(23日)初雪が観測されたそうです。
予想最高気温も8℃…いよいよという感じですね。
 さて、行動するって、何かを変える力があります。
でも、その行動には必ず結果がついてきます。
その結果を受け止めることが、「責任」です。
 たとえば失敗したときに「ごめんなさい」と言うこと、誰かが困っているときに「自分にできることはないかな」と考えること、それも立派な責任ある行動です。
 責任って、重たそうに聞こえますが、本当は“信頼を得る力”なんです。
行動できる人は勇気がある人。
責任を果たせる人は信頼される人。
皆さんには、ぜひその両方を持った人になってほしいと思います。
 本日もよろしくお願いします。