更新情報

What's New

行動と責任

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別は太陽が見えているのに雨が降っていました。
とうとう札幌も昨日(23日)初雪が観測されたそうです。
予想最高気温も8℃…いよいよという感じですね。
 さて、行動するって、何かを変える力があります。
でも、その行動には必ず結果がついてきます。
その結果を受け止めることが、「責任」です。
 たとえば失敗したときに「ごめんなさい」と言うこと、誰かが困っているときに「自分にできることはないかな」と考えること、それも立派な責任ある行動です。
 責任って、重たそうに聞こえますが、本当は“信頼を得る力”なんです。
行動できる人は勇気がある人。
責任を果たせる人は信頼される人。
皆さんには、ぜひその両方を持った人になってほしいと思います。
 本日もよろしくお願いします。

10月22日(水)「生徒総会」

新執行部の初めての行事「生徒総会」が行われました。
後期の各常任委員長からの活動計画や中間決算が報告されました。

朝焼けに歩む道で

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別の気温は5℃ですが晴れているので温かさを感じます。
日中はくもりの予報で何とか10℃に届くかどうかだそうです。
 昨日の生徒総会にて本格的に後期の取組が周知されました。
各部署で高い意識を持ち、力を合わせてより良い学校生活を過ごせるように努めていきましょう。
 本日もよろしくお願いします。

生徒の詩作品 一般公開のお知らせ

現在、江別蔦屋書店(江別市牧場町14-1)の

知の棟(中央の棟)2階の文化教室スペース

(正面入り口から中央階段を2階に上がり右手の長机の置かれているスペースです)にて、3年生が国語表現の時間に創作した詩をビジュアル化した作品が一般公開されています。(11月16日まで)

ぜひ、この機会にご覧いただければ幸いです。

落ち葉 風に吹かれて

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は5℃スタートで太陽が顔を見せています。
日中の天候はくもりで最高気温は10℃ほどの予報です。
落ち葉も風に吹かれカラカラと音を立てて足下を通り過ぎます。
 さて、部活動の自主練に取り組んでいる生徒さんは、チームそして自身のゴールを目指して朝早くから努力を積み重ねています。
そこにかける時間と行動が未来の自分を明るく照らしてくれます。
 人は目標に向かって行動しているときが一番輝いて見えます。
今日もそれぞれの目標に向かって頑張れ東商生!
 本日もよろしくお願いします。