スクール・ポリシー
○入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
本校では、スクール・ミッション達成のため、次のような入学生を歓迎します。
・ビジネスに興味・関心を持ち、持続的に学習に取り組む生徒
・基本的生活習慣を身につけ、何事にも積極的に取り組む生徒
・課題解決に自ら積極的に、他者と協調して取り組む生徒
○教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
スクール・ミッションを達成するとともに、関係者の期待に応えるため、次のような教育活動を推進します。
・社会の変化に対応するため、「主体的で対話的な学び」「協働的・探究的な学び」ができる教育課程の編成
・スペシャリスト育成に向けた、体験的で専門的な実学教育の推進
・生徒の希望や地域等の期待に応える教育課程の編成
○育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
本校での3年間の教育課程において、所定の単位を履修・修得し、次の資質・能力を身につけた生徒の卒業を認定します。
・ビジネスに関する基礎的・基本的な知識および技術を身につけ、活用できる能力
・社会人としての基本的なマナー、他者と協働するためのコミュニケーション能力の習得
・課題に自ら積極的に、他者と協働して解決できる能力。
令和7年度より男子制服が、詰め襟型から、ブレザー型(ブレザー、スラックス、ネクタイ)に変更となります。(写真下)
特にありません
令和6年7月(熱中症警戒アラートに関する部分を追記・変更)
非常災害・交通障害発生時の対応について.pdf
北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区
厚別中央3条5丁目6番10号
TEL | 011-891-2312 | (職員室) |
011-891-2311 | (事務室) | |
FAX | 011-891-2390 | (事務室) |
TEL | 011-891-0773 | (進路指導室) |
FAX | 011-891-0773 | (進路指導室) |
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
・地下鉄 新さっぽろ駅下車
出口6・8番 徒歩10分
・JR新札幌駅下車
徒歩 8分
・JR厚別駅下車
徒歩12分
・JRバス東商業前下車
徒歩 3分
・夕鉄バス東商業前下車
徒歩 3分