2025年9月の記事一覧

模試分析会&進学講習

 今日の放課後は、1年生は「模試分析会」、3年生は昨日に引き続き「進学講習」が行われました。

 1年生の「模試分析会」では、株式会社ベネッセコーポレーションの鎌本様にご協力いただき、模試を活用した全体検証を行いました。また「苦手克服」「目標設定」をキーワードに、今後の学習の方法を学ぶことができました。

 3年生の「進学講習」では、昨日は現代文、今日は受験数学の講座が行われ、参加者は受験に向けて、熱心に取り組んでいる様子が印象的でした。

 進路実現に向けて、それぞれ頑張ろう!

 

 

秋晴れの9月末日

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は冷え込んでいますがきれいな秋晴れとなっています。
7時の段階で14℃ですが日中は22度まで上がる予報となっています。
 さて、9月もとうとう最終日となりました。
早いもので今年も残り4分の1年です。
子どもの頃は長く感じていた時間も大人になるにつれて短く感じませんか。
それは「やること」や「したいこと」が増えているからなのだと思います。
「時間に追われる」という言葉、よく表現できていますよね。
今日は、1年生の進研模試分析会が行われます。
先を見据えて計画的に行動すること=「時間」との駆け引き、でもあります。
 本日もよろしくお願いします。

笑顔で過ごせていますか

 皆さん、おはようございます。
土日の厚別も9月末とは思えないほどの温かさでしたが、今日はくもりの予報で予想最高気温も22℃ほどです。
 さて、本日より「3年「進学講習」【Ⅲ期-秋期】」のスタートです。
3年生は半年後の未来に向け着実に歩みを進めていますね。
 また、昨日の全商情報処理検定試験受験者の皆さんは、学習の成果を発揮できたでしょうか。
どんな瞬間にいようとも時間は止まることはありません。
すべて、未来が現在、現在が過去へと進んでいきます。
今日も笑顔で過ごせていますか。
 本日もよろしくお願いします。

体育大会(9月24日(水))

秋晴れの中体育大会が開催されました。

開会式

選手宣誓

準備体操

円陣を組むクラスもあります。

大縄跳び

綱引き

午後からは「借り人競争」と「リレー競技」が行われました。

表彰式

体育祭で第61期生徒会も仕事納めです。

生徒会長挨拶

戦い終わって

9月最後の週末に

 皆さん、おはようございます。
めっきりと寒さが響く朝晩です。
ベットから出たくない気持ちが…。
 今日の厚別のお天気は晴れ時々くもりで予想最高気温は22℃です。
そして、予報とは裏腹に午前中は雷予報も出ていますので注意が必要です。
また、週末は紅葉を見に行く時間があれば楽しみも増しますね。
 さて、3年生の進路活動も本格化し、来週から進研模試分析会や進学講習がスタートします。放課後の時間を使っての取組となりますから、優先順位を決めて計画的に進めていきましょう。まさに「自律」が試されるところでもあります。
 2年生は見学旅行も控えていますが、目の前にある物事を見落とさないように、そして1年生は毎日の学校生活や学習活動に自ら確かな歩みを進めてください。
 本日もよろしくお願いします。

山あり谷あり

 皆さん、おはようございます。
昨日は出張のため更新できず申し訳ありません。
昨日の体育大会は天候にも恵まれ大きな事故もなく(先生方も(笑))楽しめたと報告を受けておりホッとしています。
 さて、今日の厚別は雨のちくもりと、風も相まって傘の向きも考える朝となっています。
予想最高気温も20℃程度です。
下校時には雨も止んでいそうですが、身だしなみを含め季節にあった着こなしをする必要があります。
体調も崩しやすい季節ですので朝晩含め健康管理に努めましょう。
 本日もよろしくお願いします。

寒さに負けないで

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は6時台で1桁の気温とかなり冷え込んでいました。
天気予報は晴れ時々くもりで予想最高気温は21℃ほど。
ニュースを見ていると、大雪山黒岳では初冠雪だそうです。
雪と聞いただけで「もう?」と思ってしまい、除雪の大変さを思い出すのは私だけでしょうか…。
 さて、明日を挟んで24日は体育大会です。
怪我なく学科・学年・クラスの繋がりや先生方との交流を含め思い出に残る楽しい一日にして欲しいと思います。
 本日もよろしくお願いします。

週末も体調管理に努めよう

 皆さん、おはようございます。
今朝も厚別は晴れていてその分冷え込みが厳しくなっています。
6時台で12℃でした。予想最高気温も21℃とあまり高くありません。
気がつけば夏の終わりです。
 さて、来週は体育大会、10月に入ると2年生の見学旅行と、3年生の進路活動や各種検定試験も増えてきます。
よく見ると、生徒の皆さんも色々とやることが多いですね。
 それを負担に思い込み過ぎることなく、一つずつクリアしていくために優先順位を決めて取り組みましょう。
どれもこれからの自身に必要な経験ばかりです。
頑張れ東商生!!
 本日もよろしくお願いします。

秋の装いを楽しもう

 皆さん、おはようございます。
今日の厚別の天候はくもりのち晴れの予報で予想最高気温は21℃だそうです。
一気に秋を感じる気温となってきました。
紅葉の季節になります。
短い秋の訪れをゆっくり感じられる時間を作ってみてはいかがでしょうか。
 また、この季節の変わり目は寒暖差も大きいことから体調管理には十分気をつけましょう。
 さぁ今日のスタートです!!
 本日もよろしくお願いします。

雨の朝に

 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は5時台、6時台と防災速報で強い雨や激しい雨の豪雨予想が出ていました。
 「雨も悪くないな」と思いながらも程(ほど)がありますよね…
予想最高気温も8~9時台に24℃がピークなようです。
ひと雨ごとに秋の気配です。
 さて、今日は生徒会役員選挙です。
現生徒会から新生徒会発足に向けて良い継承と生徒の皆さん一人一人の思いを響かせてください。
 本日もよろしくお願いします。