What's New
笑顔で過ごせていますか
皆さん、おはようございます。
土日の厚別も9月末とは思えないほどの温かさでしたが、今日はくもりの予報で予想最高気温も22℃ほどです。
さて、本日より「3年「進学講習」【Ⅲ期-秋期】」のスタートです。
3年生は半年後の未来に向け着実に歩みを進めていますね。
また、昨日の全商情報処理検定試験受験者の皆さんは、学習の成果を発揮できたでしょうか。
どんな瞬間にいようとも時間は止まることはありません。
すべて、未来が現在、現在が過去へと進んでいきます。
今日も笑顔で過ごせていますか。
本日もよろしくお願いします。
体育大会(9月24日(水))
秋晴れの中体育大会が開催されました。
開会式
選手宣誓
準備体操
円陣を組むクラスもあります。
大縄跳び
綱引き
午後からは「借り人競争」と「リレー競技」が行われました。
表彰式
体育祭で第61期生徒会も仕事納めです。
生徒会長挨拶
戦い終わって
9月最後の週末に
皆さん、おはようございます。
めっきりと寒さが響く朝晩です。
ベットから出たくない気持ちが…。
今日の厚別のお天気は晴れ時々くもりで予想最高気温は22℃です。
そして、予報とは裏腹に午前中は雷予報も出ていますので注意が必要です。
また、週末は紅葉を見に行く時間があれば楽しみも増しますね。
さて、3年生の進路活動も本格化し、来週から進研模試分析会や進学講習がスタートします。放課後の時間を使っての取組となりますから、優先順位を決めて計画的に進めていきましょう。まさに「自律」が試されるところでもあります。
2年生は見学旅行も控えていますが、目の前にある物事を見落とさないように、そして1年生は毎日の学校生活や学習活動に自ら確かな歩みを進めてください。
本日もよろしくお願いします。
山あり谷あり
皆さん、おはようございます。
昨日は出張のため更新できず申し訳ありません。
昨日の体育大会は天候にも恵まれ大きな事故もなく(先生方も(笑))楽しめたと報告を受けておりホッとしています。
さて、今日の厚別は雨のちくもりと、風も相まって傘の向きも考える朝となっています。
予想最高気温も20℃程度です。
下校時には雨も止んでいそうですが、身だしなみを含め季節にあった着こなしをする必要があります。
体調も崩しやすい季節ですので朝晩含め健康管理に努めましょう。
本日もよろしくお願いします。
寒さに負けないで
皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は6時台で1桁の気温とかなり冷え込んでいました。
天気予報は晴れ時々くもりで予想最高気温は21℃ほど。
ニュースを見ていると、大雪山黒岳では初冠雪だそうです。
雪と聞いただけで「もう?」と思ってしまい、除雪の大変さを思い出すのは私だけでしょうか…。
さて、明日を挟んで24日は体育大会です。
怪我なく学科・学年・クラスの繋がりや先生方との交流を含め思い出に残る楽しい一日にして欲しいと思います。
本日もよろしくお願いします。