What's New
落ち葉 風に吹かれて
 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は5℃スタートで太陽が顔を見せています。
日中の天候はくもりで最高気温は10℃ほどの予報です。
落ち葉も風に吹かれカラカラと音を立てて足下を通り過ぎます。
 さて、部活動の自主練に取り組んでいる生徒さんは、チームそして自身のゴールを目指して朝早くから努力を積み重ねています。
そこにかける時間と行動が未来の自分を明るく照らしてくれます。
 人は目標に向かって行動しているときが一番輝いて見えます。
今日もそれぞれの目標に向かって頑張れ東商生!
 本日もよろしくお願いします。
暖かくしていますか
 皆さん、おはようございます。
今日の新札幌は3℃くらいまで下がりました。
日中の最高気温も昨日と同様9℃の予想です。
太陽が申し訳なさそうな程度に顔を出しています。
 さて、道内各地で初雪の便りが届いているようです。
同時に車もスリップしやすくなりますので、歩行者側にとっても十分な注意が必要です。
周りを気にして歩行しましょう。
 生徒の皆さん、今日も暖かくしてますか。
 本日もよろしくお願いします。
意味ある時間に
 皆さん、おはようございます。
今週の厚別はぐずついた天候が続きそうです。
今日はくもり一時雨で最高気温も9℃と予想されています。
風も冷たいのでしっかり防寒してください。
 さて、今日から教育実習がスタートします。
大学で教職課程を学び、教員免許取得に取り組んでいる皆さんの先輩たちです。
 「教育」を中心に据えて頑張っている先輩たちにエールを送るつもりで接してあげてください。
皆さんにとって意味ある時間になりますように。
 本日もよろしくお願いします。
簿記能力検定上級合格(全国経理教育協会)
3年会計ビジネス科の今旅馬君と道永紗妃さんが第219回簿記能力検定上級(全国経理教育協会主催:令和7年7月13日実施)に合格しました。全経簿記能力検定上級は大学卒業程度の難易度で簿記検定における最高峰の資格の一つです。本人のたゆまぬ努力が実を結びました。これで、今年度3年生の全経簿記上級・日商簿記1級合格者は4名となりました。
身を引き締めて
 皆さん、おはようございます。
今朝の厚別は小雨交じりの天候となっており、通学時には濡れないようにケアしましょう。
 また、週明けには平地でも雪の可能性があるそうです。
 さて、10月18日(土)12:30より札幌ガーデンパレスホテルにて本校同窓会の総会・懇親会が開催されます。
 隔年で実施している会で、卒業生はもとより、現職員・旧職員のみなさまにも参加いただく、世代を越えた繋がりを感じられるひとときです。
 生徒の皆さんも、卒業してからこそ実感できる同窓の絆を覚えておいていただければと思います。
 本日もよろしくお願いします。
令和7年度より男子制服が、詰め襟型から、ブレザー型(ブレザー、スラックス、ネクタイ)に変更となります。(写真下)
令和6年7月(熱中症警戒アラートに関する部分を追記・変更)
非常災害・交通障害発生時の対応について.pdf
北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区
厚別中央3条5丁目6番10号
| TEL | 011-891-2312 | (職員室) | 
| 011-891-2311 | (事務室) | |
| FAX | 011-891-2390 | (事務室) | 
| TEL | 011-891-0773 | (進路指導室) | 
| FAX | 011-891-0773 | (進路指導室) | 
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
・地下鉄 新さっぽろ駅下車
  出口6・8番 徒歩10分
 ・JR新札幌駅下車
  徒歩 8分
 ・JR厚別駅下車
 徒歩12分
 ・JRバス東商業前下車
  徒歩 3分
 ・夕鉄バス東商業前下車
  徒歩 3分