活動内容

ようこそ、札幌東商業高校弓道部のページへ!


「真の全国制覇」を目指して

本校弓道部は、平成28年3月に弓道同好会として発足し、
平成29年3月に弓道部に昇格したばかりの新しい部です。
「真の全国制覇」を目標に、
全道大会や全国大会での活躍を目指し、日々修練しています。
本校弓道部においては、単に競技で勝ち上がるのみならず、
武道としての本格的な弓道を学ぶこともできます。

弓道は、28m先にある36cmの大きさの的に矢を中てる
競技です。
本校部員は全員が高校入学から弓道を始めて実力をつけ、
全道・全国いろいろな地域に遠征しています。
中学生の皆さん、スタートラインはみんな同じです!
一緒に弓道をやってみませんか?
たくさんの入部をお待ちしています!!


・主な大会成績
平成29年度 第36回全国高等学校弓道選抜大会女子個人出場
平成30年度 第73回国民体育大会(福井しあわせ元気国体2018)同率1位
令和元年度  第38回全国高等学校弓道選抜大会女子団体出場
令和2年度  第20回東日本高等学校弓道大会出場
令和5年度  特別国民体育大会(燃ゆる感動かごしま国体2023)出場
と、多くの全国規模の大会に出場しています。
次なる目標は、勝ち上がっての真の全国優勝!
みなさまの応援、どうぞよろしくお願いいたします!

●活動内容
  各種大会での優勝を目指した競技力向上
  段位取得を目指した射技射術と体配の修練

●活動場所
  本校中庭、校内(学校に弓道場はありません)
  北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場
  その他、北ガスアリーナや当別町総合体育館など
  弓道場を探して活動しています

●活動日
  月曜日~土曜日(日曜日に試合等の行事が入ることもあります)

●活動時間
  授業日:16時~19時(北海道立総合体育センターは17時30分~20時30分)
  休業日:13時~16時

●部員数
  3年生女子2人
  2年生女子6人
  1年生女子5人
  団体チーム編成と練習環境の都合上、
  女子のみの部員募集になっています

●師範・監督
  水嶋貴広 弓道教士六段
   (公財)全日本弓道連盟地方委員資格
   (公財)日本スポーツ協会公認スポーツ指導者弓道指導員
   第62,65,67回国民体育大会弓道競技成年男子出場
   第65,66,68,70,73回天皇盃全日本男子弓道選手権大会出場
 
●活動にあたり
  学校に弓道場がないため、学校のみでの活動だけにとどまらず、
  週に何度か北海きたえーる弓道場を利用しています。
  北海きたえーる利用料(400円)や交通費
 (きたえーる最寄駅地下鉄東札幌駅・豊平公園駅)等もご確認ください。


 本校には弓道場がないため、週に何度か北海きたえーるに行くこともあるので、いろいろと負担はあります。しかしながら、そのような不利な状況を乗り越えて、部員全員が、自分の夢や希望する進路につくことができました。参考までに卒業生の進路をご覧ください。

 

●1期生(平成30年度卒)6名

(就職)北海道銀行、東邦薬品

(進学)北海道医療大学看護福祉学部看護学科、札幌大学地域共生学群

    駒澤看護専門学校、ビジュアルアーツ専門学校大阪


●2期生(平成31年度卒)4人

(就職)道立学校実習助手(公務員)

(進学)北海商科大学商学部、日本航空専門学校

    アミューズメントメディア総合学院


●3期生(令和2年度卒)10人

(就職)北海道警察官

(進学)名寄市立大学保健福祉学部看護学科、京都橘大学経済学部

    札幌保健医療大学保健医療学部看護学科

    北星学園大学短期大学部英文学科、北海道美容専門学校美容科

    札幌看護医療専門学校看護学科

    札幌医学技術福祉歯科専門学校歯科衛生士科

    大原医療福祉専門学校診療情報管理士科

    吉田学園医療歯科専門学校視能訓練士科


●4期生(令和3年度卒)9人

(就職)北海道職員教育行政、北海道警察官、東邦薬品

    日産カーレンタルソリューションズ

(進学)北海道医療大学医療技術学部臨床検査学科、札幌学院大学経済学部

    星槎道都大学美術学部建築学科

    大原医療福祉専門学校診療情報管理士コース

    東洋美術学校Webデザイナーコース

●5期生(令和4年度卒)5人
(就職)北海道職員一般行政、(株)開発工営社、(株)メディセオ
(進学)札幌大学歴史文化専攻、北海道歯科衛生士専門学校

 

 4年連続で公務員試験の合格者輩出や、難易度の高い看護医療系の進学は注目に値します。時間的に、任意の進路講習等を受けることやアルバイトはできませんが、それでも進路決定については好成績を上げています。

 進路の面接でも「3年間弓道部で頑張りました」というのは、印象としてプラスに働くことが多いようです。

 安心して入部してください!

 

試合結果と近況


令和5年度



●第45回北海道高等学校弓道選抜大会南北海道大会
 (令和5年10月8日(日)9日(月) 小樽公園弓道場)

 高体連全道各支部を勝ち抜いてきたチームにより、全国大会および東日本大会の出場権をかけて熱戦が繰り広げられました。
皆さまのご声援のおかげで団体準優勝という結果を得ることができました。
 残念ながら、団体個人ともに全国大会の出場権は1本足りずに得ることができませんでしたが、確かな成長を感じることの出来る試合内容でした。これからも引き続き、真の全国制覇を目指して精進していきたいと思います。
 今後とも、皆様のご支援をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
女子団体【柴田珠那(2C)、小室果保(2B)、奥野真央(2B)、後藤栞梨(2D)
   予選    36射24中 1位通過
   決勝リーグ 第1試合 対北海   6対5 勝
         第2試合 対小樽潮陵 5対2 勝
         第3試合 対苫小牧西 10対11 負
   以上の結果、準優勝

女子個人 柴田珠那(2C) 第3位



●令和5年度 第49回札幌支部高等学校弓道新人戦
(令和5年9月16日(土)~17日(日) 於:北海道立総合体育センター弓道場)
冬の全国選抜大会につながる新人戦、どの学校も大きな目標として臨む、熱い試合です。そのような中、皆様のご声援のおかげで団体優勝を飾ることができました。

 女子団体 
【柴田珠那(2C)、小室果保(2B)、後藤栞梨(2D)】 優勝
   予選 24射14中
   決勝リーグ 対札幌手稲 7対7 延長4対2 負
         対札幌北  9対4 勝
         対札幌南  9対3 勝
   優勝決定戦 対札幌清田 10対7 勝

 女子個人 小室果保(2B) 第2位
      後藤栞梨(2D) 第3位
      奥野真央(2B) 第10位
      柴田珠那(2C) 第10位 以上南北海道大会出場権獲得
      
これにより、10月8~9日に小樽市で開催される、第45回北海道高等学校弓道選抜大会の出場権を獲得しました。ありがとうございました。



●令和5年度 札幌弓道連盟大会(少年の部)
(令和5年8月26日(土) 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 108チーム
参加人数 337人

 各学校、新体制になって初の大会でした。
 日ごろの努力の甲斐もあって団体優勝・個人2・4位という好成績を残すことができました。来月の新人戦に向けて、より一層努力していきたいと思います。
  女子団体【柴田珠那(2C)、小室果保(2B)、奥野真央(2B)】
   24射15中 優勝
  女子個人
   小室果保(2B) 8射7中 2位
   後藤栞梨(2D) 8射6中 4位



●令和5年度特別国民体育大会弓道競技北海道予選会
(令和5年6月24日(土) 三笠市弓道場)
参加チーム数 12チーム
10月に開催される鹿児島国体の出場権をかけて、本校後藤栞梨と札幌手稲高校の選手、札幌新川高校の選手のチームが出場し、見事北海道代表権を得ることができました。これにより、10月13日から鹿児島県出水市で開催される、特別国民体育大会に出場することとなりました。
上位を目指して頑張りますので、皆様のご声援をよろしくお願いいたします。

女子団体
【札幌手稲高校選手、札幌新川高校選手、後藤栞梨(2D)
予選 近的12射8中 遠的12射6中
決勝 近的24射17中 遠的24射11中 により第1位



●第69回北海道高等学校弓道選手権大会
(令和5年6月14日(水)~16日(金) 北海道立総合体育センター弓道場)
参加チーム数 25チーム

 北海道インターハイをかけた熱い戦いが繰り広げられる中、我がチームは2年生のみというメンバー構成で、高体連全道大会に臨みました。
あと一本というところでインターハイ出場権を逃し、第3位という結果でした。4大会連続で上位に入賞という結果は良いものの、全国出場を逃し、とても悔しい思いをしました。そのような中、多くの方々のご支援とご声援をいただき、本当にありがとうございました。

  女子団体【奥野真央(2B)、柴田珠那(2C)、佐藤南咲(2G)、
       小室果保(2B)、後藤栞梨(2D)
1次予選 40射19中
2次予選 20射10中 (予選総合5位通過)
決勝トーナメント
1回戦 対帯広大谷  14対11  勝
準決勝 対網走南が丘 12対12 延長3対4 負
以上により、第3位となりました。



●第69回札幌支部高等学校弓道選手権大会
(令和5年5月17日(水)~19日(金)
北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 26チーム
参加人数 407人

 地元北海道で開催される北海道インターハイを目指し、全力で戦いました。
3連覇こそ逃したものの
団体準優勝を勝ち取ることができました。
 これにより、6月14日から札幌市で開催される、第69回北海道高等学校弓道選手権大会の出場権を得ることができました。
 インターハイ出場ををめざし、さらに全力で頑張っていきたいと思います。
 今後とも皆さまのご声援、よろしくお願いいたします。

  女子団体【成田理奈(3G)、佐藤綾音(3E)、奥野真央(2B)、柴田珠那(2C)、
       小室果保(2B)、後藤栞梨(2D)】
   80射53中 準優勝(全道大会出場権獲得)


令和4年度



●令和4年度 札幌弓道連盟大会(少年の部)
(令和4年7月24日(日) 北海道立総合体育センター弓道場)
参加チーム数 65チーム
参加人数 208人

 3年生が引退となり、2年生が実質1人という状況で迎えた本大会。1年生はまだ弓道を始めて3ケ月なので、団体戦で上位を目指すにはまだ時間がかかります。
 そんな中、主将の成田理奈が個人準優勝という結果で、よく頑張りました。また、1年生の中には4射皆中をする選手がいるなど、これからに期待が持てそうな結果となりました。
  女子個人
   成田理奈(2G) 8射6中射詰5本目 準優勝


●第68回北海道高等学校弓道選手権大会
(令和4年6月15日(水)~17日(金) 伊達市総合体育館特設弓道場)
参加チーム数 25チーム

 コロナ禍により、マスク着用が義務付けられた大会となり、慣れない環境での大会となりました。なかなか調子の上がらない中、惜しくも第3位という結果でした。残念ではありますが、3大会連続で上位に入賞できたことは、多くの方々に支えていただいたおかげです。
 ご声援をいただき、本当にありがとうございました。

  女子団体【落合真結花(3B)、池田亜優(3F)、髙橋望宮(3D)、
       豊永雛寧(3F)、村元羽夏(3H)】
1次予選 40射20中
2次予選 20射10中 (予選総合4位通過)
決勝トーナメント
1回戦 対紋別    9対7  勝
準決勝 対釧路北陽  7対8  負
以上により、第3位となりました。


●第68回札幌支部高等学校弓道選手権大会
(令和4年5月18日(水)~20日(金)      北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 26チーム
参加人数 398人

 徳島インターハイを目指し、全力で準備を重ねてきた高体連支部大会。さまざまなプレッシャーの中、おかげさまで2年連続で
団体優勝を勝ち取ることができました。
 これにより、6月15日から伊達市で開催される、第68回北海道高等学校弓道選手権大会の出場権を得ることができました。
 全道大会での活躍とインターハイ出場ををめざし、さらに全力で頑張っていきたいと思います。
 今後とも皆さまのご声援、よろしくお願いいたします。

  女子団体【落合真結花(3B)、池田亜優(3F)、髙橋望宮(3D)、
       豊永雛寧(3F)、村元羽夏(3H)】
   80射52中 優勝(全道大会出場権獲得)
  女子個人
   第3位 髙橋望宮(3D)
   第10位 落合真結花(3B)
          (以上全道大会出場権獲得)



令和3年度



●令和3年 札幌弓道連盟納射会
(令和3年12月11日(土)於:札幌市西区体育館弓道場)

  高校女子 優勝  落合真結花(2B) (6射4中射詰1本目)
       第2位   池田亜優(2F)  (6射4中射詰1本目~遠近競射)
       第3位   髙橋望宮(2D)  (6射4中射詰1本目~遠近競射)
  称号の部 優勝  水嶋貴広(監督)(6射5中射詰1本目)
高校生・大学生・一般・称号者が一堂に会する、1年を振り返る射会に参加しました。
高校女子の部は、参加者こそ少なかったものの、上位を占める好成績を残しました。
監督も称号の部で、部員をはじめ、大勢の観客が見守る中、決勝射詰でしっかり的中を出して、何とか部員に見本を見せることができました。
令和4年もよい年になりますように…。


●第62回札幌市民体育大会弓道競技少年の部
 (令和3年11月27日(土) 北海道立総合体育センター弓道場)

  女子団体 
優勝 【落合真結花(2B)、髙橋望宮(2D)、池田亜優(2F)】
  女子個人 第4位 村元羽夏(2G)
3年生が引退・代替わりして初めての団体優勝という結果を残すことができました。1歩ずつ「最強最小チーム」に近づけていると実感しています!


●令和3年 札幌弓道連盟11月月例射会
(令和3年11月6日(土)於:北ガスアリーナ札幌46弓道場)

  高校の部 落合真結花(2B) 優勝 (10射9中)
  称号の部 水嶋貴広(監督) (10射8中)

部員と監督がともに同時に参加できる数少ない射会で好成績を収めることができました!




●令和3年度 第47回札幌支部高等学校弓道新人戦
(令和3年9月11日(土)~12日(日) 於:北海道立総合体育センター弓道場)

  女子個人 池田亜優(2F) 第6位
       豊永雛寧(2F) 第16位
      
  女子団体【村元羽夏(2G)、豊永雛寧(2F)、落合真結花(2B)、池田亜優(2F)】
   予選    24射13中 1位通過
   決勝リーグ 第1試合 対千歳   7対4 勝
         第2試合 対札幌新川 5対4 勝
         第3試合 対札幌北  8対6 勝
         1,2位決定戦 対札幌旭丘 8対7 負
   以上の結果、準優勝
これにより、10月2~3日に千歳市で開催される
第43回北海道高等学校弓道選抜大会の出場権を獲得しました。


●第67回北海道高等学校弓道選手権大会
(令和3年6月16日(水)~18日(金) 函館アリーナ特設弓道場)
参加チーム数 25チーム

 コロナ禍における緊急事態宣言により、練習環境が全く整わない中迎えた高体連全道大会。インターハイまであと一歩というところまで行きましたが、惜しくも準優勝に終わりました。残念ではありますが、全道準優勝という結果まで行けたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
 ご声援をいただき、本当にありがとうございました。

  女子団体【上田峰々(3A)、川原涼香(3F)、本間つぐみ(3B)、
       渡邊美咲(3H)、松浦はるな(3F)】
1次予選 40射20中
2次予選 20射8中 (予選総合4位通過)
決勝トーナメント
1回戦 対札幌白石 14対7  勝
準決勝 対室蘭栄  14対7  勝
決勝  対旭川藤星 10対11 負






●第67回札幌支部高等学校弓道選手権大会
(令和3年5月19日(水)~21日(土)
      北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 26チーム
参加人数 373人

 インターハイをかけた熱い戦いの始まりである高体連支部大会。主な練習場所である北海きたえーるのコロナ禍における緊急事態宣言による閉館、さらには風雨による荒天や寒さのため、思い通りの練習が全くできない状態で迎えましたが、おかげさまで
団体優勝を勝ち取ることができました。
 これにより、6月16日から函館市で開催される、第67回北海道高等学校弓道選手権大会の出場権を得ることができました。
 練習できる環境も極めて厳しいものがありますが、全道大会での活躍をめざし、さらに修練を積んでいきたいと思います。
 今後とも皆さまのご声援、よろしくお願いいたします。

  女子団体【上田峰々(3A)、本間つぐみ(3B)、川原涼香(3F)、
       渡邊美咲(3H)、松浦はるな(3F)】
   80射47中 優勝(全道大会出場権獲得)
  女子個人
   第5位 松浦はるな(3F)
   第7位 岡遥香(3E)
          (以上全道大会出場権獲得)



●第47回札幌支部高等学校弓道春季大会
(令和3年4月24日(土) 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 26チーム
参加人数 178人

 今年度初の試合である高体連春季大会。コロナ禍の中、感染防止対策を万全にして迎えました。おかげさまで団体優勝・個人優勝という好成績を残すことができました。これから迎える数々の大会でも上位に入ることができるよう、さらに修練を積んでいきたいと思います。
 今後とも皆さまのご声援、よろしくお願いいたします。

  女子団体【上田峰々(3A)、渡邊美咲(3H)、川原涼香(3F)、
       樋口美遥(3H)、松浦はるな(2E)、大谷望莞(3F)】
   40射20中(決勝射詰5射3中) 優勝
  女子個人
   上田峰々(3A) 8射皆中 優勝




令和2年度



●令和2年度 札幌弓道連盟大会(少年の部)
(令和3年2月13日(土) 北海道立総合体育センター(北海きたえーる)弓道場)
参加チーム数 63チーム
参加人数 196人

 毎年8月に開催されている本大会は、新型コロナウイルスの影響により、
この時期の開催となりました。
 シーズンオフで、しかもコロナ対策のために練習に様々な制約がある中、
団体優勝・個人優勝という好成績を残すことができました。
 春のシーズンに向けて、より一層努力していきたいと思います。

 あわせて、新入生の皆さんの、たくさんの入部をお待ちしております。

  女子団体【實綿向日葵(3C)、樋口美遥(2H)、松浦はるな(2E)】
   24射19中 優勝
  女子個人
   實綿向日葵(3C) 8射7中 優勝
   樋口美遥(2H) 8射6中 4位
   松浦はるな(2E) 8射6中 5位


●第42回北海道高等学校弓道選抜大会南北海道大会
 (令和2年10月3日(土)4日(日) 苫小牧市総合体育館弓道場)

 高体連全道各支部を勝ち抜いてきたチームにより、全国大会および東日本大会の出場権をかけて熱戦が繰り広げられました。
皆さまのご声援のおかげで団体準優勝という結果を得ることができました。
これにより、昨年に引き続き
  第20回東日本高等学校弓道大会(令和3年3月:北海道函館市)
の出場権を得ることができました。
 昨年度の第19回大会(岩手県盛岡市)は新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となってしまいましたが、その分も合わせて、上位を目指して精進していきたいと思います。
 今後とも、皆様のご支援をいただきますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
  女子団体【髙橋望宮(1C)、上田峰々(2A)、大谷望莞(2F)】
   予選    36射28中 1位通過
   決勝リーグ 第1試合 対市立函館 5対5(延長 2対1) 勝
         第2試合 対室蘭栄  4対8 負
         第3試合 対苫小牧西 6対5 勝
   以上の結果、準優勝



●令和2年度 第46回札幌支部高等学校弓道新人戦
(令和2年9月20日(日)~21日(月) 於:北海道立総合体育センター弓道場)

  女子個人 髙橋望宮(1C) 第6位
       上田峰々(2A) 第13位
      
  女子団体【渡邊美咲(2H)、大谷望莞(2F)、本間つぐみ(2B)】
   予選    24射11中 4位通過
   決勝リーグ 第1試合 対札幌北  9対4 勝
         第2試合 対札幌北陵 7対6 勝
         第3試合 対札幌白石 7対6 勝
         1,2位決定戦 対札幌あすかぜ 6対6(延長 0対1) 負
   以上の結果、準優勝
これにより、10月3~4日に苫小牧市で開催される
第42回北海道高等学校弓道選抜大会の出場権を獲得しました。

●本校弓道部が「財界さっぽろ」で紹介されました!!
 北海道内で発売されているビジネス情報誌「財界さっぽろ(8月号)」で、本校弓道部が紹介されました。真の全国制覇を目指し、努力を続けてきた3年生の最後の試合が新型コロナウイルス感染拡大防止のために中止となり、その悔しさを紹介した記事です。


 

ポスター(生徒作成)

 

学校周辺図

 

アクセス

・地下鉄新さっぽろ駅下車
     出口6・8番 徒歩10分
・JR新札幌駅下車   徒歩 8分
・JR厚別駅下車    徒歩12分
・JRバス東商業前下車 徒歩 3分
・夕鉄バス東商業前下車 徒歩 3分

 

問い合わせ

北海道札幌東商業高等学校
004-0053
北海道札幌市厚別区厚別中央3条5丁目6番10号
TEL 011-891-2312(職員室)
 011-891-2311(事務室)
FAX011-891-2390(事務室)
TEL011-891-0773(進路指導室)
FAX011-891-0773(進路指導室)
※7:45~17:00
学校代表メールアドレス
sattosho-z0@hokkaido-c.ed.jp
 

校舎

北海道立学校ふるさと応援事業

バナー